コーヒー屋さんとクレーマー

小石混じりのイエメンモカ
小石混じりのイエメンモカ
先日生豆を販売しているコーヒー屋さんと話をした時の事なのですが、ここ数年生豆に対して苦情を言う方が増えたとか言う話をしていました。
特に欠点豆が多い、モカ系の豆を購入して行くお客さん。
ここ数年、それだけご自身で焙煎する方が増えたと言う事なのでしょうか?

昔から焙煎されている方ならお分かりかと思いますが、モカ、特にイエメン産の豆は欠点豆が非常に多い豆です。
通常、各産地のコーヒー豆にはグレードや等級が存在し、豆の大きさや欠点豆の混入率でそのグレードなどが決められています。

しかし、イエメン産のモカに関しては、そのグレードの基準に明確なものがありません。
なので、欠点豆が多く、稀に小石などが混じっている場合も少なくありません。

コーヒー屋さんで焙煎されている豆は、それらの欠点豆や小石をハンドピックで省き、更に焙煎後に焼きの悪い豆を省いて販売しています。
イエメン産の豆はエチオピアのモカよりおいしさもそうなのですが、金額が高いと感じた事はありませんか?
イエメン産のモカがエチオピア産のモカより高くなるのは、そういう手間がかかる所にも原因があるのです。
全体の3割が欠点豆と言うのも少なくない豆ですからね。

エチオピア産のモカでも、G-3(グレード3)辺りになると、欠点豆の混入率は高くなります。
クレームを言う方はそう言った事を良く知らずに、金額だけを見て購入して行く方が多いそうです。
せめてG-1を買ってからそういう事を言えって思いますよね。
(G-1でも多少の欠点豆は混入していますが)

考えても見てください。
イエメンモカの場合、例えば100グラムの生豆が200円だったとします
ハンドピック後は70グラムになってしまう訳ですから、欠点豆を省いた豆は単純計算で100グラム260円になってしまいます。
更にハンドピックする時間を手間賃として考えたら、100グラムで300円にはなるでしょう。
そんなことを販売店がしていたら、生豆としてはかなり高い金額にならざるを得ません。

焙煎豆が生豆の価格から考えても高くなるのは、生豆をハンドピックする手間と歩留まり、焙煎の技術料が加算されるから当然高くなるわけです。
プロとして焙煎して販売されている方は、それぞれの技術やプライドを持って仕事を施しているわけですからね。

ご自身で欠点豆の多い安い生豆を購入しておきながら、「欠点豆が多すぎる!」とクレームを付けるのっておかしくないですか?
そういう方は、プロが焙煎した豆を素直に購入されればよいと思うのですが如何な物でしょ?

自分で焙煎するなら欠点豆をハンドピックするという作業も楽しみの一つとして考えられないのでしょうか。
最近の方は、何から何までおぜん立てしてあげないとダメなのでしょうかねぇ・・・
そういう方は「自分で焙煎した」と言う自己満足だけを求めているのでしょうかねぇ?

まぁ、中には美味しさとか楽しさよりも、生豆の方が安いからという理由だけで自分で焙煎されている方も結構いらっしゃるみたいですから、そういった方がクレームを言うのでしょうかねぇ?と想像してしまいましたわ。

あっ、ワシの場合は量を飲むので生豆の方が安いというメリットも当然ありますが、自分好みの焙煎を出来るし、美味しい物を飲むのに手間は惜しまない性格なのでこれからも自分で焙煎し続けるでしょう。
あと、こう言っちゃなんですが・・・
自分で焙煎した豆よりおいしい焙煎をしているコーヒー屋さんが近くに無いってのも有りますけどねf^^;
まぁ、個人の好みに合わせて焙煎してくれるお店なんてそうそうないのでしょうけど・・・

クレーマーで思い出した。
このサイトやワシが運営している他のサイトですが、FBやTwitterと連動して自動投稿をしているのですが、「合法なのか?」とか言っているおかしな人がいるらしいですね。
他人のサイトの投稿を許諾なしに掲載するのは違法ですが、自分の投稿を自分のサイトやSNSに連動させるのは当然何の問題もありませんし合法です。
特定の個人名を晒してなにかしている訳でもありませんしね。
己の無知を悟らずして他人の文句を言う行動って、恥ずかしい事ですよね。

「他人のふり見て我がふり直せ」という諺がありますが、その方の言動を聞いて自分自身も気を付けなければいけないと思う今日この頃です。
無知は罪に等しいと思いました。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA